元メン麻雀記 -13ページ目
<< 前のページへ最新 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13

サンマ

何切るって訳じゃないんですけど、この間やたらに悔しい勝負負けしたので書いてみます。

(2)(2)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(7)(7)456

の八面チャンでリーチ。一発目のツモは唯一上がれない(9)。次順、下家にラス牌の3-6sをツモられ負け。ちなみに残りの山ほとんど僕の待ちでした…。

重賞回顧

【オールカマー】(中山)~伏兵トーセンダンディ 逃げ切って波乱に

ハイアーゲームがこけるならまだしも、ダイワメジャー惨敗って…。レース見てないだけになんとも言えないけど大丈夫かな。トーセンダンディは頭にもかすめなかったので予想は大外れ。

【神戸新聞杯】(阪神)~キングカメハメハ 盤石の競馬で充実の秋へ

キングカメハメハは本当に盤石ですね。でもオールカマーで古馬に三歳馬が惨敗したのが気になるっちゃ気になりますが…。レース内容見てないのでイマイチ判りませんけどね。

今週の重賞

2004年9月26日(日)15:35発走
産経賞オールカマー(GII) 芝・右・外 2200m

◎ ダイワメジャー
○ スーパージーン
▲ ハイアーゲーム

【オールカマー】美浦レポート~ハイアーゲーム

右回りに相当な不安がありそうなハイアーゲームが惨敗する可能性も十分にありそう。天皇賞に行くプランもあるようで…。キングカメハメハも天皇賞だし菊花賞が盛り上がらないかも…。

2004年9月26日(日)15:45発走
第52回神戸新聞杯(GII) 芝・右 2000m

◎ キングカメハメハ
○ ケイアイガード
▲ ハーツクライ

【神戸新聞杯】栗東レポート~ケイアイガード

キングカメハメハとハーツクライに割り込めるとしたらケイアイガードくらいしかいないか。

魔法のハイビスカス

魔法のハイビスカス
(http://www.pachinkomuseum.com/news/index.html)

最大ハマリは499ゲーム
『大魔法モード』と呼ばれる連チャンモード

と言うことは普段は天井ループってことでいいのかな?って思っちゃう。まあ天井が低いって言うのはいいことだろうけど、逆にいつ止めていいか判らずに延々と回し続けるハメになる可能性もある。まあ低投資で必ずボーナス一回引けるのは嬉しいかも…。

他の注目機種

巨人の星2
(http://www.aristocrat.co.jp/slot/kyo2.html)

ザ・ターミネーター
(http://www.zenrin-net.co.jp/archives/2004/09/uel.html)

雀鬼流

つい最近、雀鬼流の人とサンマをする機会があった。仲間内でやっているサンマのルール(一局精算、基本的にアガリ競争)でやっていたのに、対面の雀鬼流の人は毎回のように染めに走っていた気がする。「それじゃあ勝てないよ。」隣の卓にいたリャンピンでもよく打って勝っている人もそう言っていた。実際僕も全く同じ事を思って打っていた。そして、当然のように雀鬼流の人は点棒を減らしていった。「当たり前だろ…。」と思っていた僕の点棒はもっとなくなっていた。下家の点棒は七万点を越えていた。麻雀引退を考えた。

LOVE2ボンバー

あの渋谷にある有名ギャル雀LOVE2ボンバー(http://www.love2-bomber.com/)が横浜に進出するらしい。未だ工事などをしている様子はないけど、時期は修羅道(http://koji0320.ameblo.jp/)によると11月。駅前のMORE'Sの裏に出来るとの噂。これが本当なら、立地条件で不利なまあじゃん幼稚園、麻雀ウェルカムは太刀打ちできるのか。特にまあじゃん幼稚園はギャル雀と言う同じスタイルの雀荘なだけに客が流れて行くのは必至。どこかの誰かが雀荘が増えると相対的に客の絶対数も増える、なんて言っていたけどそんな余裕かましてる場合じゃもうないのかも知れない。

これで価格競争とか起きてくれればいいんだけど、雀荘業界は難しいんだろうな…。場代もう少し安くならないものか。

ホリエモン

livedoor堀江社長が所有する「ホリエモン」が土曜日に走っていたようです。ファンクラブにも入ったのに出走していたことすら知らなかった…。結果は11頭立てで10着。まあ次に期待ですけど、一度でも勝てたら御の字でしょう。

日曜日はコスモバルクも勝ったし、月曜日のダービーGPも圧巻。パーソナルラッシュ、アドマイヤドンとの対決が楽しみでなりません。

人生最大の何切る問題

三年くらい前に横浜のフリーで打っていた時に、人生最大と言ってもいい何切るにぶちあたりました。(下牌姿)

東東東南南南西西北北白白中発 八順目仕掛け・リーチ者ナシ

夢の字一色七対子を見て東か南を暗刻から落とすか、字一色四喜和四暗刻を見るか。ちなみに西と中が生牌、北と白が一枚切れ、発は二枚切れでした。字一色七対子も字一色四喜和四暗刻も和がった事がなかったので、難易度的に後者の方が鳴いていけるし(と言うか鳴く気満々でしたが)楽だろうと言うことから、字一色七対子に物凄い未練を感じながらも二枚切れの発切り。字一色七対子をどうしても和がりたい訳でもなければ絶対に発(中)切りがマジョリティなはず、と言うか切らない人なんているのかとさえ思う。しかし次順、山に手を伸ばしツモ牌を見るとそこには発と言う文字。こうして僕は人生最大の何切るで、人生最大の裏目を引いてしまいました。もうこれ以上の何切るに出会すことはないだろうなぁ…。

あなたなら東(南)切れますか?
<< 前のページへ最新 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13